実は1日目の様子はみなさんの真剣、必死な雰囲気に押され(笑)
撮り忘れました・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・
という事で、2日目のみの写真です。
1日目は顔作りでした。
普段、手頃な大きさのベアだけを見ていたり作っている人には
想像するのが難しいと思いますが、かなり大きいです。
レッスンポイントは立体的な口元作り&スタッフィングです
1日目はそれだけで終ってしまいます。
顔の表情はスタッフィングがいかにちゃんとできているかによって
大きく左右します。詰めても詰めても入って行く綿・・・
固く詰めるだけでは生地が伸びてしまうし、イイ顔の形にはなりません。
ベア制作経験豊富なみなさんも悪戦苦闘!?
でも安心♪最終的には先生がすべてチェックしてくれます(^^)v

2日目は宿題になっていた顔のチェックと口元の仕上げ
そして爪・肉球の付け方です


↑このように各自片足を完成させるのがやっとです。
こんなに足が沢山ありますが5名分の成果です!!